社会貢献活動

こども110番のお店

「こども110番」活動とは、こどもが登下校時等に何らかの被害に遭った、または遭いそうになり身の危険を感じ助けを求めてきた時、そのこどもを一時的に保護するとともに、警察・学校・家庭等に連絡するなどして、地域ぐるみでこどもたちの安全を守っていくボランティア活動です。

 

トヨタレンタリース青森、18店舗を「こども110番」に登録。店舗のこどもに見えやすい位置にポスターを貼付し、「こどもが避難しやすい環境づくり」に努めます。

 

この活動に取り組むことにより、一層地域に根ざした活動を展開していく方針です。


共同募金活動

「当社では平成19年から社会貢献活動として、「赤い羽根共同募金協力」を続けており、社会福祉事業へ役立てていただくため、県内19店舗に共同募金箱を設置し、お客様・取引様からご協力いただいた分と合わせ年に1回、青森県共同募金会へ寄付しております。


地域清掃活動

トヨタレンタリース青森では、県内19店舗周辺のゴミ拾い活動を行っております。

普段お世話になっている地域の清掃をすることで、一層地域に密着した店舗を目指していく方針です。


アルミ缶回収活動

トヨタレンタリース青森では「アルミ缶・プルタブの回収活動」を展開中です。普段の洗車業務の際に発生するゴミの中からアルミ缶等を分別し、リサイクルへの協力で車椅子を福祉施設等へ寄贈する活動を実施しております。

今後、さらなる支援強化のためには、弊社とお客様・お取引様のつながりが不可欠と考え、ご賛同いただける皆様方に、回収ボックスの設置協力もお願いしております。

皆様と共に社会貢献できる事と、ゴミの削減に寄与する事へ繋がりますので、回収ボックス設置にご協力いただきますようお願い申し上げます。

《寄贈台数》 累計201台
令和4年 24台
令和3年 18台
令和2年 15台
令和元年 15台
平成30年 18台
平成29年 21台
平成28年 18台
平成27年 18台
平成26年 17台
平成25年 15台
平成24年 12台
平成20年 5台
平成19年 5台
《回収BOX設置協力企業》
総企業数 1225社